横隔膜の特徴!効率よく呼吸を深めよう!<首まわり編>
こんにちは。Emiです。
今日は、前回の続きで
「横隔膜まわりの組織と呼吸の繋がり<首まわり編>」について
お話ししていきます。
1. 首まわり
・首まわりには
頚動脈洞・頸動脈小体がある
2. 頚動脈洞
◆頚動脈洞には、下記のような役割がある。
・圧受容器
・血圧のモニター
・心臓の収縮と心拍数を調整
3. 頸動脈小体
◆頸動脈小体には、下記のような役割がある。
・化学受容器
・酸素と二酸化炭素をモニター
・呼吸と血圧を調整


4. 首まわりの調整
・頚動脈洞
・頸動脈小体
こちらも合わせて調整することで
↓
呼吸と心臓を調整できる
首まわりの調整は
手技にて調整をしています。
ご希望の方は、お声かけください(◕ᴗ◕✿)
Emi