【生理】と【骨盤】の関係性♡

こんにちは。Emiです。


今回も引き続き、
【生理】と【骨盤】の関係性について
整体的観点から
お話したいと思います!

目次

1. 生理(月経)について
2. 骨盤の状態
3. 骨盤の動き
4. 骨盤の開き方
5. 骨盤の開き方による影響
6. オススメのケア
7. おまけ



1.生理(月経)について

・生理とは
約1ヵ月の周期で、子宮内膜が剥がれ落ち、血液とともに体外に排出されること。


2.骨盤の状態

・月経時 → 骨盤が1番開く
・排卵時 → 骨盤閉じる

つまり
 ↓
生理の周期に合わせて
骨盤が
開いたり閉じたり
動いている


3.骨盤の動き


・ 排卵時と骨盤の動き → 連動性がある


・PMS(月経前症候群)と骨盤の動き → 関係がある
 
つまり
 ↓
骨盤の開閉が悪くなる → PMSになりやすくなる


4.骨盤の開き方

骨盤は、排卵後に体の上の方から開いてくる

①【後頭部】の骨が開く 
   ↓
②【肩甲骨】が開く
   ↓
③【骨盤】が開く
   ↓
④〘生理〙へ


5.骨盤の開き方による影響

それぞれの動きが悪いと
 ↓
①頭痛
②肩こり
③生理痛

がおきやすい。

6. オススメのケア

<尾骨の焼き塩のやり方>
①あら塩を乾煎りする  (油なし)(量:カップ半分強)
②弱火で10~15分   (ほぐしながら)(目安:薄いきつね色)
③柔らかい紙(半紙など)で包む  (新聞紙は穴が開くので避けた方が良い)
④うつ伏せ。
 お尻の上に広告紙などを10~20枚位のせる。 ( 気持ちいい温度になるよう調整)
⑤その上に、③をのせる
⑥塩が冷めるまで置く(約20分位)


7.おまけ

・頬骨と骨盤の動き → 連動性がある

スタジオでは、 【頬骨】の調整も行っております。
ご希望の方は、お声かけください (⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


Emi